A1クラブ主催コンテストの電子ログ受付について
 
【電子ログの受付について】
 
 A1クラブ主催コンテストログの集計については、 「第4回A1クラブコンテスト」より
 コンピュータでログ.チェックを始めています。
  このため電子ログの提出を推奨し、JARL形式電子ログ作成を勧めましたが
 コンテスト終了後に皆さんから送られてきたJARL形式のフォーマットがあまりにも
 バリエ−ションが多く存在し、ログの自動データ取り込みが巧く出来ずに、かなりの
 部分を打ち代えたりの手間が掛かり省力化ができませんでした。
 
【電子ログのフォーマットについて】
 
 「第6回 Lets A1 コンテスト」からは、バリエーションの多様なJARL形式から
 バリエーションの殆どない「Cabrillo」形式に推奨形式を変更しました。
 (Cabrillo形式はWW/ARRLやWPX等のメジャーなDXコンテストの推奨フォーマットです
 ここでCabrillo形式をマスターしてDXのビッグコンテストにログを提出してみませんか!!
 
 当A1クラブでは2006年6月の「第6回A1クラブコンテスト」から全面的にCabrillo形式ログ
 を正式ログといたします、この為に皆さんに御苦労お掛けしても申し訳ありませんので
 色々と便利な”Cabrillo変換ツ−ル”を準備致しましたのでダウンロ−ド御願いします。
 
 ☆ (1)ZLOGをお使いの方に
 
    ZLOGログのテキスト出力ファイルを枠の中にドロップインして更に
    A1クラブ所定のいくつかの項目を簡単に埋めて貰えば瞬時にCabrillo形式
    A1クラブコンテストログに変換されるソフトをお配りします
 
  (2)エクセル版 (エクセル使用)
 
    ZLOGを使った事の無い方や手書きログ使用の方々には、説明に沿って
    項目を埋めていけばボタン一つでCabrillo形式のA1クラブコンテストログ
    に変換されるソフトをお配りします
 
     各変換ソフトには詳しい説明が付属しています。
 
 ☆(3)ZLOGに使用するA1クラブコンテスト用のa1_data1club.cfg
     をお配りします、これでZLOGでコンテスト参加される方は
     バッチリです、終わったらテキスト出力を出して(1)の
     ソフトでCabrillo変換してお送りください
 
     **ソフトライブラリ−はここをクリックしてください
 
 
 どうしてもCabrilloは苦手という方の為にJARL形式も非推奨として受け付けますが
 JARL形式は書式が多数有る為に所定のフォーマットを公開させて戴きます。
 
【電子ログの自動受付について】
 
 今回よりCabrillo形式のログを主体に受け付けロボットを設置して、皆様よりの
 電子ログの内容を自動チエックして、OKならば”受理番号”をロボットより
 返信いたします、また受け付けたログ内容にミスが有る場合は、そのミス詳細を
 書いてロボットより御知らせします。OKに成るまで何度チャレンジしても構いません
 
 ログ内容に不備がある場合はNG内容を書いて”連絡番号”を発行いたします
 
 また今回からCabrillo形式で電子ログを出して下さる方々に限り、限定優遇で
 ログ提出の回数は期限内なら何回出して戴いてもOKと成りました。
 その度にログチエックがOKならば「新規受付番号」がメ−ル返信されますが
 一番新しい「受付番号」が有効です、古いログは自動廃棄されて一番新規な
 ログが貴局の受け付けられたログに成ります。
 
    
 【電子ログの提出先について】
 
コンテストログが完成したらテキスト形式のファイル(コールサイン.txt)として
 メールに添付して以下のアドレスに送付願います
 
    contest@a1club.net
  
<御願い> ログは決してメール本文に貼り付けないで下さい、ファイル添付で
      御願いします、メールの自動折り返し機能でデータが途中で自動改行され
      2行に成り、自動で取り込みができなくなる場合が有るためです。
 
【提出ログのエラーについて】
 
 提出して頂いたログに以下のような不備がある場合は、減点とする場合が
 ありますので提出の際は再確認をお願いします。以下は減点になる例です。
 
? マルチの誤記入(JCC番号や県番号を間違って書いた、や未記入)
? コールの誤記入(他のコール、 /エリアや /QRPの漏れ)
? 他のコンテストデータを誤って提出 (受付できません)
 
 メールで提出頂いたログを、自動で分析し問題がある場合は、「エラー」と
 「注意」をメールで返信します。FONT>
 
  ・エラー:致命的な問題のため受理されていません。
  ・注意:軽微な問題のため受理しますが、問題によっては減点になります。
     (内容によっては最終得点が0点になる場合もあるので要注意!)
 
     **エラー内容の解説はここをクリックしてください
 
 
【電子ログの分析について】
 
  皆さんから提出頂いた貴重な交信データを埋もらせておくのはもったいないので
 データ を分析し公開しています。個人データに属さない部分は公開可能ですので
  コンテストの活性化にこのようなデータがあればという要望がありましたらログの
 記事欄に記入願います。委員会で検討し公開可能なものについては
 追加作成いたします